メーカータグの外れ修理

ジーンズのメーカーロゴのお直しです。
ドルチェとかガウディとかカシメ打ちしてあるメーカータグに多いのですが、金具や革タグが外れるケースはよくあるみたいですね。
今回はドルチェ&ガッバーナ Dolce & Gabbana ショートパンツジーンズのタグの外れ修理です。
白いスボンで、シミもありかなり黄ばんでいたのですが、写真は撮り忘れました_| ̄|○
メーカータグの金具がはずれてしまっていて何件もお店を回ったのですが修理してくれるところがありませんとお電話いただきまして。
みてみないとわかりませんが、出来ると思いますよ~と言ってご来店いただきました。
在庫にある中からカシメとサイズもほぼおなじの物を探しましてお客様に見ていただいてご了承いただき、修理出来ますとお預かりしました。
まずはタグを外しまして
全体的に漂白をしまして黄ばみや汚れをクリーニング、黄ばんだパンツも新品のように白く復元加工いたしました。
しろのジーンズを漂白する際は、今回のようにタグが外れたケースでなくともタグは外して加工します。
漂白の際、革と金属の組み合わせは相性悪いので大抵傷みます。
革タグだけのケースでも革から色が出たり縮んだりするケースは多くありますので外して加工することが多いです。
タグをはずす際はもちろん加工代をいただくことになりますので別途ご予算がかかります。
改めてメーカータグの取り付けです。
カシメで四つ角打ち込みましてポケットを外して縫い付けポケットも戻して出来上がりです。
メーカータグの外れ修理はお任せください。
この記事を書いた人

- アトリエ革作・ジーンズリペア工房jeans704代表
-
ジーンズや皮革製品など厚物中心に修理・メンテナンスをしております。
ジーンズリペア工房 jeans704 ・バッグ修理工房 革作Re
111-0053
東京都台東区浅草橋2-24-3 1F
TEL : 03-6876-4821
事例2019年10月3日バッグ持ち手付け根修理
事例2019年9月10日ジーンズWALDESファスナー交換
事例2019年9月10日ディーゼルデニム膝穴修理
事例2019年8月18日vivienne westwoodジーンズボタン修理