ワンピースの袖を外してデザイン変更しました

いつもRepair929.com (リペア929)をご覧いただき、ありがとうございます。
本日は、福岡市南区の「しみ抜き専門店 アイチャク284」のあやが担当いたします。
長年愛用していたワンピースのデザイン変更のご相談です。
「袖がついている事で、1枚でも着れたんですが、上着を着る時に、着心地があまりよくなくて。。。だったら外した方が着やすいのかな?って思うんです。」とご相談いただきました。

ツイード織とレースが、ポイントのキュートになり過ぎない、大人ワンピースですね。
ワンピースの袖を外す時は、1枚でも着れるように、アームホールの大きさをチェックします。
通常、袖がついているデザインの場合、袖底(脇の部分)に少しゆとりがある事が多いので、袖を外すと下着が見えてしまう心配があります。
ゆとりがある事で、腕の動きはスムーズなんですが、それは袖がある時の話。
袖を外してしまえば、アームホールピッタリのサイズの方がインナーを着たりしなくて良いので、より着やすくなりますね。
今回は、袖がついていた事で、着心地があまりよくない。との事だったので、袖を外すだけで大丈夫でした。
そして、ウエスト周りのサイズダウンも同時に行いました。
アウトポケットがついている場合は、詰める寸法によっては、ポケット位置も調整します。
もちろん、そのままでもいいのですが、、、
ウエストのサイズを小さくする事で、ポケットが左右に広がって見え、センターの縦ラインが少し太くなります。
そうなると、、、少し横に広がったように見えてしまいます。
目の錯覚なんですが、せっかくお直しするのにスタイル良く見えないと、もったいないですよね!!
なので、今回は、ポケットも少し内側の位置に変え、スリムに見えるようにしました。
仕上りはこんな感じです。

袖を外すだけで、スッキリ見えますね。
簡単なサイズ直しも、ちょっとした工夫で着心地や、見た目が変わります。
迷ったら、「こんな風にしたいんだけど、出来ますか?」ってご相談いただければ、メリットとデメリットをお話しながら、仕上がりのイメージをご相談できますので、まずはお気軽におたずねくださいね♪
しみ抜き専門店 アイチャク284
〒815-0041
福岡市南区野間1丁目5-20 平田ビル1階
TEL:092-557-4771
定休日:日・祝日
駐車場1台あります。ご来店が難し方は、郵送でのご依頼もお受けしております。(詳しくはブログから)
西鉄高宮駅から、徒歩3分。野間四つ角方面に向かって歩いていると看板が見えてきます。高宮通りにお店があります。
修復事例、営業日のご案内、近況ご報告、お問合せ などは、ブログからご覧くださいね。
洋服のメンテナンス全般をお受けしております。
ブログ →→→ http://niyaho.blog.jp/

この記事を書いた人

-
福岡市のファッションメンテナンス専門店 アイチャク284(にはちよん)★★★しみ抜き、染色、リフォーム、ジーンズリペア、オーダー作成などなど。。。お洋服のあらゆるお困りごとを解決するショップです。特に、しみ抜きは、クリーニング店様へ技術指導を行ったり、テレビ出演、洗濯講座なども行っています。お洋服に合った最善のメンテナンス方法をご提案しますので、まずは、お気軽にご相談くださいね。
★★★
〒815-0041 福岡市南区野間1丁目5-20 1階 しみ抜き専門店 アイチャク284
TEL:092-557-4771
かけはぎ修理2022.01.26セーターの穴あきリペア
やぶれすりきれ修理2021.12.16ビジネスコートの袖口擦り切れリペアしました
クリーニング2021.09.23シルクカーディガンに出来た汗しみを綺麗に落としました
キズ・穴修理2021.08.12古着スウェットの穴あきリペア