PUMAプーマバッグ 歯取れ

本日のrepair929.com担当は秋田県横手市、えびすやクリーニングです。
メインルームのファスナーの歯が6cmにわたり取れています
そのためスライダーが2つとも歯から外れていました

サブルームは歯がずれていたり取れていたりでこれ以上開きません

歯の故障は本来はファスナーの全取替となりますが2本で6,000円はくだらない料金になります
もう少し出したら新品が買えてしまいます。ファスナーをバッグから外す手間、縫い直す手間を考えると致し方ないところですが
でも、あきらめないで!
もっと安く直す方法もあります!
それは歯が壊れている部分をファスナー専用留め具でとめてしまう方法
その分開かなくなってしまいますが端ならそれほど使いづらくありません

修理後
メインルームは無理に開けないよう、あえて留め具が見えるようにしています

サブルームファスナー修理後
あれ?
サブルームは修理前とぜんぜん変わらないじゃない?!
はい!
見た目は変わりありません!
サブルームは歯が残っていたので見た目重視で 留め具が見えないようにしました
修理料金:3ヶ所2,400円
一時停止-0:23その他の視覚設定[再生&スクロール]モードで見るクリックして拡大ミュートを解除
この記事を書いた人
やぶれすりきれ修理2019年12月23日リュックサック サイドネット破れ
スライダー交換2019年11月30日ダブルファスナー財布 閉めても歯が開く
事例2019年11月7日ブラウスについたヘアカラーのシミ抜き
ファスナー修理2019年10月15日【リュックのスライダー 片方が閉まらない】