【リュックのスライダー 片方が閉まらない】

いつも repair929をご覧いただきましてありがとうございます。
本日のrepair929.com担当は秋田県横手市、えびすやクリーニングです。
1つのファスナーテープにスライダーが2個向かい合わせに付いているリュック。どちら側からも開け閉めできてなにげに便利です。止製品の頭合わせというタイプのファスナーです。

でもどうしても利き手を優先して使うようで片方だけが壊れることが多いですね。
もう片方は大丈夫なのでそちらで開け閉めすればよさそうなものですが、息子がどうしても壊れているこちら側を使ってしまうそうで、いつか財布とか落としてしまわないか心配で・・・と、修理にお持ちいただきました。
最初はスライダー新品交換でお受けさせていただいたのですが、料金が2,500円に考え直されたのかキャンセルに・・・orz
縫い目を解かなくちゃいけないのでいくら安く済むスライダー交換でもどうしてもこれくらいはかかるんですよね・・・
で、再提案でスライダー強制停止の刑で。これなら800円!

もともと使えなくしてくれればいい、というお話もされていましたので、これで使いたくても使えなくなりました(笑)息子さんには悪いですが、もう少しこれで我慢してくださいm(__)m
この記事を書いた人
やぶれすりきれ修理2019.12.23リュックサック サイドネット破れ
スライダー交換2019.11.30ダブルファスナー財布 閉めても歯が開く
事例2019.11.07ブラウスについたヘアカラーのシミ抜き
ファスナー修理2019.10.15【リュックのスライダー 片方が閉まらない】