コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

修理のお勧め店紹介・リペアクリーニングドットコム

  • home
  • 職人に聞く
  • 修理加工別修理事例
  • 修理事例
  • 特集
    • リペアナース店舗訪問
    • リペアナースの工房探検
  • 職人紹介/アクセスマップ
修理事例
  1. HOME
  2. 修理事例
  3. 革

革

2020年11月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 松田 健司 リフォーム

本革ジャケットの「袖丈詰め」リフォーム

こんにちは! 信州は長野県上田市にございます「クリーニングハウスみつみ」の松田です。 本日の事例は、本革ジャケットの「袖丈を詰めたい」というご依頼です♪ それでは早速、お預かりしましたジャケットを確認してみましょう~ 「 […]

2020年2月29日 / 最終更新日時 : 2020年2月29日 Toshio Maeda スライダー交換

ラウンドファスナー、スライダー交換

2月も終わりますが、暖かくなってきましたね。 巷では、ウイルスのリスク回避で小中高校が休みになったり、スーパーでの買いだめ客が殺到したり、大変な時期を迎えました。 脅威ではありますが、落ち着いて行動し、これ以上の広がりを […]

2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 加藤美智代 スライダー交換

革ジャン ファスナー修理

 今回もrepair929.com をご覧いただき ありがとうございます。 今回の事例は、革ジャンのファスナー修理です。 ご覧の通り 閉めても開いてしまいます。 革ジャンは 一生物 と言われます。 ですが、ファスナーは一 […]

2019年9月28日 / 最終更新日時 : 2019年9月28日 Toshio Maeda キズ・穴修理

革靴の色修正

9月も終わり秋に向かっていきます。 革靴も履きやすい季節となりました。 今日は、子供の運動会で走ってきました。 中年ですので、思ったように動かない足を絡まないように転ばないように走ったのですが、皆さんの頑張りでチームが1 […]

2019年6月25日 / 最終更新日時 : 2019年7月12日 小金澤 裕樹 やぶれすりきれ修理

レザージャケットの破れ修理 革ジャン

リペア929のウェブサイトをご覧くださりありがとうございます! 群馬県下仁田町のまやまドライ小金澤です。 レザージャケット のヤブレ修理です。 before before2 after 今回は裏から補強して縫込み、修理部 […]

2019年3月12日 / 最終更新日時 : 2019年3月29日 松田 健司 ファスナー交換

フライトジャケットB-3の「ファスナー交換」

Repair929.comサイトにお越しくださり、ありがとうございます!本日は、信州上田から、定番リペアのひとつ「ファスナー全交換」を、担当の松田がお送りいたします。 細かなご説明は後にして、早速、リペア事例 をどうぞ! […]

2019年2月17日 / 最終更新日時 : 2019年2月7日 松田 健司 クリーニング

閉じても開いてしまう?!「ファスナーのリペア」

みなさん、こんにちは~ Repair929.comへようこそ!! 本日は、信州上田の「クリーニングハウスみつみ」の松田が担当です(^^) 今回の事例は、リペア事例の超定番?!ファスナーリペアです。 最初の一品は、クラッチ […]

2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 松田 健司 ほつれ修理

猟師さん、革のナイフケース「ほつれ直し」

みなさん、こんにちは。 Repair929.comへようこそお越しくださいました~ 本日は、信州上田から、「クリーニングハウスみつみ」の松田がリペア事例をお届けいたします。 ・・・と、その前に。本年1月12日から、リペア […]

2019年1月17日 / 最終更新日時 : 2019年1月25日 Toshio Maeda スライダー交換

婦人財布のファスナー修理

婦人財布のファスナー修理 冬も本番ですね。 そろそろ雪が降ってもおかしくない季節となりました。 寒いですねー。 財布の中もいつも暖かくあって欲しいですね。 今回は、財布のラウンドファスナーが閉まらない事例です。 閉めても […]

Schott,革,ライダース,クリーニング,富山
2019年1月13日 / 最終更新日時 : 2019年1月13日 nishino カビ取り

Schottダブルライダース クリーニング

【Schottダブルライダースのカビ処理】 富山県富山市八尾町のクリーニング西野です。 全体にカビ… 全体に硬化… まずはカビを取り、除菌、丸洗い、乾燥、整形、油脂補給など… 革クリーニングは、様子を見ながら2週間程かか […]

AVIREX,革,ライダース,富山
2019年1月12日 / 最終更新日時 : 2019年1月12日 nishino リペア・修理

AVIREX 革ライダースホックベルト取付

【バイクに乗ったら寒いんです‼️】 富山県富山市八尾町のクリーニング西野です。 『衿は止めれん(れる)がだけど、チャックのとこが開くがいちゃ。』 『何とかならんけ~』と、 お客様と話す事10分 […]

LANVIN,革ジャケット,染み抜き,富山,革クリーニング
2019年1月12日 / 最終更新日時 : 2019年1月12日 nishino クリーニング

LANVIN革ジャケット 染み抜き

【LANVIN革ジャケットのしみぬき】 袖口の汚れと変色… しみぬきで出来る限り薄くしてから 色補正を致しました。 着用時には目立たない程度には… 汚れたら出来るだけ早めのクリーニングがいいと思います❗ 【 […]

2019年1月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 あや クリーニング

バックについたコーヒーのしみ抜き

いつもRepair929(リペア929)をご覧いただきありがとうございます。本日の担当は、福岡市のしみ抜き専門店「アイチャク284」のあやです。 今回は、コーチのバックについたコーヒーの染み抜きのご相談です。 じつは、カ […]

2019年1月2日 / 最終更新日時 : 2019年1月7日 松田 健司 ファスナー修理

ライダース、革ジャンの「フロントファスナー交換」と「袖丈詰め」

新年あけましておめでとうございます本年も、Repair929.comサイトをどうぞよろしくお願い申し上げます<(_ _)> さて、新年2日目の本日は、信州上田から、「クリーニングハウスみつみ」の松田がお届けいたしま […]

2018年12月7日 / 最終更新日時 : 2019年1月6日 Toshio Maeda waldesファスナー

革ジャンパーのファスナー修理

革ジャンパーのファスナー修理 師走で忙しい時期になってきましたね。 急に寒くなり、冬物の革製品を引っ張り出してみたらファスナーが閉まらない。 なんてこともあるかもしれません。 ファスナーにも寿命がありますので、メンテナン […]

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2019年1月6日 川畑誠之 事例

バッグ持ち手の付け根革交換修理

バッグ持ち手の付け根革交換修理です。 トートバッグ(ビジネスバッグ)の持ち手部分、付け根側部分が切れています。ループ状に金具についた部分が負荷がかかって切れてしまったようですね。付け根革だけ取り外しまして新しく作り変え修 […]

2018年11月6日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 松田 健司 やぶれすりきれ修理

パンプスの「中敷き交換リペア」

2018年も11月に入り、今年もあと2ヶ月を切りましたね~ お陰様で、毎日多くの皆様にご利用いただき、日々、リペアにクリーニングにと、楽しく過ごさせていただいております。 大変ありがたく、感謝しております。いつもありがと […]

2018年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年1月6日 Toshio Maeda オーダー/リメイク

TOD’S 革スニーカー洗い 色褪せ修復

秋も深まりつつあり、紅葉が綺麗になる時期になってきました。 足元も秋の靴に替わってくる季節ですね。 秋冬物には欠かせないアイテムの起毛製品が多くなってきますね。   毛羽立つ素材について 今回は、ヌバックの革靴 […]

2018年10月16日 / 最終更新日時 : 2019年1月6日 川畑誠之 事例

COACHバッグの持ち手作り替え修理

COACHバッグの持ち手ベルト作り変え 持ち手ベルトが傷んで割れています。これだけ割れてしまうと、持つのにも困るレベルですよね。かろうじて切れてはいませんが、切れてしまうのも時間の問題でしょう。 作りなして修理 バッグの […]

2018年10月14日 / 最終更新日時 : 2019年1月6日 山崎 隆正 waldesファスナー

レザーライダースのファスナー交換!

いよいよ本格的に涼しくなりファッションを楽しむ季節になりましたね♪( ´▽`) バイクのツーリングシーズンに欠かせない革ジャンのファスナーが壊れてしまいました((((;゚Д゚))))))) 今回の事例は上下開きの一番下の […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

カテゴリー

  • オーダー/リメイク
    • 色染め
  • クリーニング
    • カビ取り
    • 染み抜き
    • 色褪せ
  • ジーンズリペア
  • プレス
  • リフォーム
    • ゴム替え
    • サイズリフォーム
    • シルエットリフォーム
    • ファスナー交換
    • 丈つめ
      • 袖丈詰め
      • 身丈詰め
    • 股ずれ防止
  • リペア・修理
    • かけはぎ修理
    • ほつれ修理
    • やぶれすりきれ修理
    • キズ・穴修理
    • ダッフル紐交換
    • ニット修理
    • ファスナー修理
      • IDEAL( アイディール ) ファスナー
      • ririファスナー
      • waldesファスナー
      • スライダー交換
      • ファスナー交換
      • YKKファスナー
    • ボタンホール修理
    • ボタン付け
    • 合皮交換修理
    • 縫い込み修理
    • 肩パット交換
    • 裏地修理
    • 貼り付け修理
    • 金具修理
    • 靴修理
    • 鞄修理
  • 事例
  • 面ファスナー

メニュー

  • 修理事例
  • サイト概要
  • お知らせ
  • 職人に聞く
  • 職人紹介/アクセスマップ
  • サイトマップ
Repair929Facebookリンク
Repair929Twitterリンク
  • 修理事例
  • サイト概要
  • お知らせ
  • 職人に聞く
  • 職人紹介/アクセスマップ
  • サイトマップ

お直し・修理アイテム別ページへ

フィールドジャケット ダウンウェア ナイロン ダウンジャンパー ダッフルコート リブ カットソー ジーンズ ダウンジャケット ワイシャツ セーター、 MA-1 メンズ スカート ショルダーバック シルク EDWIN キュロット UGG 合成皮革 スタジャン 運動着 カーテン フライトジャケット 皮革 ブラウス 着物 オープンシャツ 羽毛布団 リュックサック、 ゴルフウエア チノパン ダウン ナップサック ジャンバー ファスナー レース スーツ スタジアムジャンパー ゴアテックス 本革 ズボン 布団 backpack ウール adidas アメカジ コート GAP 手袋 革靴 ショートコート ガーディガン バック ライダース パンツ 洋服 ジャージ 毛 シーツ The North Face 作業ジャンパー ゴム スエード 上着 婦人靴 DEISEL かばん 化繊 B-10 リュック フリース 学生服 カーデガン ウェットスーツ クラッチバッグ 紳士ズボン ハーフコート ブーツ レザースニーカー パーティードレス A-2 ボタン 子供服 襟 モカシン ムートン ハーフブーツ カバン 帽子 リュックサック レディス 靴 メンズスーツ アディダス 裏地 ぬいぐるみ スポーツウェア ブランド ウィンドブレーカー N-3B 袴 AVILEX ジーパン 二つ折り財布 ウォレット ヌバック ポリエステル ボトム 作業服 財布 knapsack シャツ 鞄 トレーナー ニット ポーチ しみ抜き EVISU セーター スラックス ムートンB-3 ミリタリー mont bell ナイキ 婦人服 ジッパー カッターシャツ チュニック 革 合皮 リーバイス emu スニーカー レザー Gパン 紳士靴 Schott ベルト カーディガン スポーツウエア サイフ ダブルファスナー 綿 制服 Lee ダウンコート キャップ Ruck ファスナーリペア アウター ジャケット ポケット 革ジャン ムートンブーツ パンプス デッキシューズ ユニフォーム. パーカー 内ポケット エリ ポロシャツ レザーライダース ファスナー修理 羽毛 スライダー交換 ブルゾン ワンピース サンダル ドレス Tシャツ ザック アンゴラ テント ALPHA エドウィン 長財布 チョッキ ベスト スライダー ひも ベルトループ 寝具 バッグ レディース トートバック バーバリー リペア オープンファスナー デニム レザージャケット ウエストポーチ 衣類 ディバック ジャンパー ライダースジャケット お直し カシミヤ ボタンホール ホック

お直し・修理事例別ページへ

waldesファスナー YKKファスナー 丈つめ ボタン付け 貼り付け修理 やぶれすりきれ修理 かけはぎ修理 縫い込み修理 股ずれ防止 ジーンズリペア 染み抜き 靴修理 面ファスナー スライダー交換 サイズリフォーム ほつれ修理 ファスナー交換 袖丈詰め 肩パット交換 カビ取り ゴム替え シルエットリフォーム キズ・穴修理 ダッフル紐交換 ririファスナー ニット修理 金具修理 ファスナー修理 色褪せ 事例 リペア・修理 リフォーム 裏地修理 IDEAL( アイディール ) ファスナー ボタンホール修理 合皮交換修理 プレス 身丈詰め 鞄修理 オーダー/リメイク 色染め クリーニング

最近の投稿

財布のラウンドファスナー修理
2021年1月23日
ダウンジャケットのファスナー修理
2021年1月23日
学ランのホック直し
2021年1月21日
スキーウェア パンツ 丈つめ
2021年1月20日
セータについた不明のシミ
2021年1月19日
ニットパンツの丈つめ
2021年1月16日

Copyright © 修理のお勧め店紹介・リペアクリーニングドットコム All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • home
  • 職人に聞く
  • 修理加工別修理事例
  • 修理事例
  • 特集
    • リペアナース店舗訪問
    • リペアナースの工房探検
  • 職人紹介/アクセスマップ