お財布のファスナーとボタンの修理

いつも repair929.com をご覧いただきまして ありがとうございます!
今回の事例は お財布のファスナーとバネホックの修理です。
ファスナーのスライダーの引き手が 無くなっていますね。これでは 開閉が大変です。
そして、バネホックが閉まらない との事。
よく見ると バネがデコボコしています。
これでは ボタンが閉まりませんので 交換します。
本来なら ハンドプレス機という工具を使ってボタンをつけるのですが、、、
残念ながら ハンドプレス機が使えない位置にボタンがつけられています(/ _ ; )
なので、今回は 打ち具を使い 手作業で交換いたします。
最後にクリーニングをして終了です(^^)
バネホック、ジャンパーホックなどは形、サイズ、色と用途によってさまざまですね。
ファスナートラブルやボタンなどで お困りの際は、ご相談下さいませ!
今回の担当は 加藤クリーニング でした。
この記事を書いた人

リフォーム2022.12.11ダウンジャケットの袖口 リブ交換
ファスナー交換2022.11.20ボマージャケットのファスナー交換
リペア・修理2022.09.10革のリュックの革紐交換
スライダー交換2022.08.18噛んでしまったファスナー修理