お財布スライダー交換
お財布のファスナーの修理です。
スライダーの持ち手が取れてしまったようですね。
ririのファスナーです。
ちょうど同タイプのスライダーがありましたので交換修理しました。
ファスナーのメーカーってかなりいっぱいあります。
全てのメーカーが同じ規格であれば問題無いのですけど、困った事にメーカーによっては規格がちがいます。
海外メーカーなどは独自のサイズや規格で作っている所も多いので、海外製の洋服やファッションアイテムなどですと日本製では合わないケースも多いです。
なるべく色々な物を在庫するようには心がけておりますがスライダーが合わないケースはあります。
そういった場合はファスナーを別の物で交換修理する感じになります。
ファスナーの修理価格
このケースは低料金のスライダー修理で直るケース。
- 閉めても空いてしまう場合
- ファスナースライダーが取れてしまった場合
- ファスナーの引き手が取れてしまった場合
- ファスナーのかみ合わせが悪い場合
など・・・・
ファスナーのスライダー(動かす部分)を取り換えることで直ります。
同じタイプの部品を取り寄せ、上下の止金をはずし交換します。
注)スライダーの色は同じ色では直らない場合があります。他色で宜しければご注文下さい
ファスナースライダー交換修理:800円から1500円程度+税
※万一、修理で直らないケースは全取替えになります。
その際はお客様にご確認のご連絡をさせて頂きます。
引き手を再利用する場合、別途料金がかかります。
このケースは少し料金のかかる、ファスナー取替修理で直るケース。
- ファスナーの付け根テープが切れてしまった場合
- ファスナーのエレメントが取れてしまっている場合、ぐらついている場合
などは・・・・
全体交換修理(ファスナー全体を新しい物と交換)になります。
ファスナー全体交換修理:8000円+税~
*注意事項*
ファスナー(ジッパー)交換・スライダー交換はなるべく現状に近い物で加工修理いたしますが近い物が入手困難な場合種類や色合いが異なる場合がございます。
現状付いているメーカーの引き手を再利用したい場合は別途ご相談ください。
また、メーカー引き手での修理は対応できないケースもございます。
ファスナー交換・スライダー交換等、別注(在庫がなく新しくメーカーで製造してもらう)の場合、ファスナー製造に1か月強納期がかかります。ファスナー別注納期+修理納期での期間がかかりますのでご依頼の際はその点ご理解ください。
この記事を書いた人

- アトリエ革作・ジーンズリペア工房jeans704代表
-
ジーンズや皮革製品など厚物中心に修理・メンテナンスをしております。
ジーンズリペア工房 jeans704 ・バッグ修理工房 革作Re
111-0053
東京都台東区浅草橋2-24-3 1F
TEL : 03-6876-4821
事例2019年10月3日バッグ持ち手付け根修理
事例2019年9月10日ジーンズWALDESファスナー交換
事例2019年9月10日ディーゼルデニム膝穴修理
事例2019年8月18日vivienne westwoodジーンズボタン修理