ジャンパーのファスナー交換

いつもrepair929.comをご覧頂きありがとうございます。
本日は埼玉県越谷市の日の出クリーニングが担当致します。
今回の事例はジャンパーのファスナー交換です。
差し込む部分(蝶棒)と歯の部分(エレメント)が取れてしまっています。
この状態だとパーツを直すことが出来ないので全交換となります。
ということで新品のファスナーを注文。
このタイプの物は別注品になるので取り寄せに4週間ほどかかりました。
届いたファスナーがこちら↓↓
これを取り付けるために元のファスナーを外します。
リバーシブルなのでいろいろ注意しながら取り替え完了!
これでこれからも着て頂けますね(^^)
このように当店では様々な修理を受け付けております。
お困りの際にはぜひご相談下さい。
この記事を書いた人

スライダー交換2020.09.21ファスナー修理
ファスナー修理2020.08.29リュックのファスナー修理
ファスナー修理2020.08.06財布のファスナー修理
やぶれすりきれ修理2020.07.15ズボンの修理