ジャンパーの袖口の修理

今回の事例はジャンパーの袖口修理です。
ナイキの薄手のジャンパー、袖口のゴムが伸び切ってしまっているので直してほしいとのご依頼です。
お客様と相談させて頂いたところ元々袖が少し長いとのことなのでゴム替えと一緒に袖丈を詰めることになりました。
↓↓↓ Before ↓↓↓
袖丈を詰めるにあたり元の状態と同じ造りにすると、どうしても手間がかかるため料金がかかってしまいます。
ということで今回はぐるっとゴムで一周するタイプに変更しました。
↓↓↓ After ↓↓↓
裏地もきれいに合わせて修理完了です。
ちなみにまたゴムが伸びてしまっても交換が簡単にできるようにしてあります。
当店では、このようにお客様のご要望に合わせた修理方法をご提案させて頂いております。
ファッションアイテムで[困った!」がありましたらぜひご相談下さい。
この記事を書いた人

スライダー交換2020.09.21ファスナー修理
ファスナー修理2020.08.29リュックのファスナー修理
ファスナー修理2020.08.06財布のファスナー修理
やぶれすりきれ修理2020.07.15ズボンの修理