ジャージ ファスナー修理

秋めいてきた今日この頃、ジャージで登下校する学生さんをよく見かけます。
そんなジャージのスライダーが取れてしまった!とのご依頼です。
今回は、ファスナーにあったスライダーを取り付けスライダーを下げても抜けないように下止めをつけてお直しをしました。
ファスナーは、ズボン・スカート・カバン・ランドセルなど学生さんの持ち物にはたくさん使われていますね。
ファスナー本体に異常がなければ大体のものが部品交換などでお直しが可能です。
このようなお直しのことでお困りの際にはrepair929.comまたは当店までご相談お待ちしております。
今回の担当は、衣類のお医者さんチャム熊谷店でした。
ビフォー
アフター
この記事を書いた人

-
衣類のお医者さんチャム 熊谷店 埼玉県熊谷市でクリーニング・しみ抜き・リフォーム・キズ穴・ファスナー修理・皮革製品などファッションアイテムのお困りごとなどお気軽にご相談ください。
埼玉県熊谷市村岡183-2
TEL 048-536-0202
Info@clean-tajima.co.jp
スライダー交換2019年7月10日お財布ファスナー閉めても開いてしまう修理
ファスナー修理2019年6月15日スラックスファスナー取手も壊れ修理
ファスナー修理2019年5月24日ショルダーバッグファスナー修理
事例2019年5月1日看護衣ファスナー取っ手が割れてしまったお直し