ジーンズのお尻破れをリペアしました

いつもRepair929.com (リペア929)をご覧いただき、ありがとうございます。
本日は、福岡市南区の「しみ抜き専門店 アイチャク284」のあやが担当いたします。
今回は、ご依頼の多いジーンズの破れリペアのご相談です。
「以前、他のお店でリペアしてもらったんだけど、また近くが破れてきてしまって、まだリペア出来ますか?」とご来店いただきました。
お尻部分は、破れやすい箇所の一つですね。
破れた下の部分には、一度リペアしたあとがあります。
リペアをすると、すぐ近くがまた破れてしまう事はよくあります。
これは、既に生地が弱っていて、リペアをする事で補強されて、もともとの生地との耐久性に差が出るため、ビリッ!!と破れてしまう事が多いんです。
これを防ぐためには、大き目にリペアすること!!
どこまで広範囲にリペアするか、迷う事もありますが、、、
太陽や、電気に向かって生地を広げてみて、光りが漏れるようなら、いつ破れてもおかしくないので、その範囲まではリペアした方が良いですね。
今回は、以前リペアされていた部分にも重ねて、生地が弱っていない部分にまで、大きくリペアしました。
これで、まだまだ着れますね♪
Repair929.com (リペア929)に加盟のお店では、ジーンズリペア用の糸を各店舗準備しております。
色落ちしたジーンズにも馴染みやすいように、沢山の色を取り揃えてあるので、安心してご相談くださいね!
しみ抜き専門店 アイチャク284
〒815-0041
福岡市南区野間1丁目5-20 平田ビル1階
TEL:092-557-4771
定休日:日・祝日
駐車場1台あります。
ご来店が難し方は、郵送でのご依頼もお受けしております。(詳しくはブログから)
西鉄高宮駅から、徒歩3分。
野間四つ角方面に向かって歩いていると看板が見えてきます。高宮通りにお店があります。
修復事例、営業日のご案内、近況ご報告、お問合せ などは、ブログからご覧くださいね。
洋服のメンテナンス全般(染み抜き・クリーニング・リフォーム・デニムリペア など)をお受けしております。
ブログ →→→ http://niyaho.blog.jp/
この記事を書いた人

-
福岡市のファッションメンテナンス専門店 アイチャク284(にはちよん)★★★しみ抜き、染色、リフォーム、ジーンズリペア、オーダー作成などなど。。。お洋服のあらゆるお困りごとを解決するショップです。特に、しみ抜きは、クリーニング店様へ技術指導を行ったり、テレビ出演、洗濯講座なども行っています。お洋服に合った最善のメンテナンス方法をご提案しますので、まずは、お気軽にご相談くださいね。
★★★
〒815-0041 福岡市南区野間1丁目5-20 1階 しみ抜き専門店 アイチャク284
TEL:092-557-4771
かけはぎ修理2022年1月26日セーターの穴あきリペア
やぶれすりきれ修理2021年12月16日ビジネスコートの袖口擦り切れリペアしました
クリーニング2021年9月23日シルクカーディガンに出来た汗しみを綺麗に落としました
キズ・穴修理2021年8月12日古着スウェットの穴あきリペア