ジーンズのファスナー交換

いつもrepair929.comをご覧いただきありがとうございます。
本日は埼玉県越谷市の日の出クリーニングが担当致します。
今回の事例はジーンズのファスナー交換です。
画像のジーンズ、ファスナーのエレメント(歯の部分)が抜けてしまっています。
こうなってしまうと部分的な修理は出来ないので交換となります。
↓↓↓エレメントが抜けてしまったファスナー↓↓↓
ファスナーが壊れてしまった理由として、開口部がちょっと狭い(ファスナーが短い)ため脱ぎ着の際に負担がかかってしまったと推測できます。
ということで交換の際に外見が不自然にならないように出来るだけファスナーを長くしています。
他の部分にはほとんど痛みはないので、これでまだまだ履いて頂けますね(^^)
このように当店では、状態に合わせた最善の方法での修理をご提案いたします。
お困りの際にはぜひご相談ください。
この記事を書いた人

スライダー交換2020年9月21日ファスナー修理
ファスナー修理2020年8月29日リュックのファスナー修理
ファスナー修理2020年8月6日財布のファスナー修理
やぶれすりきれ修理2020年7月15日ズボンの修理