ジーンズのファスナー交換

今回も repair929. Com をご覧いただき ありがとうございます。
6月末から 真夏のような日が続いていますが、どなた様も 体調に気をつけて下さい。
さて、今回の事例は ジーンズのファスナー交換 です。
画像を見る限り 異常なところが無いように見えますが…
スライダーが落ちて ファスナーが開いてしまうので
直して欲しい とのご依頼。
よーく見ると、ロック機能が無いスライダーが使われています。
ついているスライダーは、ジーンズやパンツのスライダーではなく、お財布やバッグに使われる
スライダーです。
ジーンズなどに使われるスライダーは 引き手を持ち上げなければ開閉できないロック機能が付いていなければなりません。
今回の修理 スライダーの交換をしようと思いましたが、残念ながら このファスナーに合うスライダーがなかった為 ファスナー交換になりました。
ロック機能があるファスナーを付け直して 修理終了です。
これからは、ファスナーを気にせず ジーンズがはけますね。
ファスナートラブルでお困りの際は ご相談くださいませ。
今回の担当は 加藤クリーニング でした。
この記事を書いた人

リフォーム2022年12月11日ダウンジャケットの袖口 リブ交換
ファスナー交換2022年11月20日ボマージャケットのファスナー交換
リペア・修理2022年9月10日革のリュックの革紐交換
スライダー交換2022年8月18日噛んでしまったファスナー修理