ダウンジャケットのエリのキズ直し
ダウンジャケットのエリのキズをカバーするために
エリの一部を合皮にしました。
ダウンジャケットの生地がシルキー加工されている柔らかなもので
夕方になると、ひげが伸びて衿部分に当たってしまい
生地がケバケバに傷んでしまったそうなのです。
お客様のご希望で衿全体でなく
ひげが当たる部分だけを合皮仕上げにしました。
男性ならではのご相談です。私には思いもつかないことでした。
なるほど~!そういったお悩みもあるんですね。
合皮(フェイクレザー)は水分との化学反応により経年と共に加水分解と呼ばれる劣化でボロボロになってしまいます。
合皮を使用する場合にはこういった注意が必要になります。
ひげが当たって合皮部分が痛んでくることや、加水分解による経年変化なども考慮し、
合皮の取り替えがしやすいように簡易的なお直しの方法で加工いたしました。
簡易的でも見た目は違和感なく出来上がりました(^^)/
洋服のエリ部分は、男性はおひげ、女性はファンデーションでのお悩みがありますね。
皆さんのいろいろなお悩み解決に少しでもお役に立てればと思っております。
お客様のご要望、ご予算などから様々なお直し方法をご提案させて頂きます。
衣類のトラブルでお困りの際には
お近くのリペアクリーニングドットコム加盟店までお気軽にご相談下さい(*’▽’)
この記事を書いた人

-
ソーイング工房Leaf(リーフ)
埼玉県さいたま市で女子学生服縫製・販売をしています。リフォーム・リペア・キズ穴修理・ファスナー修理等。
ボタン付けから本格リフォームまでお気軽にご相談ください。
埼玉県さいたま市西区佐知川1623 ミキ洋装内
連絡先 leaf704@kind.ocn.ne.jp
サイズリフォーム2020.09.28スカートのウエストサイズ直し
オーダー/リメイク2020.09.05えりの先を丸く
ほつれ修理2020.08.13ワンピースのほつれ直し
ほつれ修理2020.06.28シャツの袖口カフスの直し