デニムのボタンホールのほつれ

デニムのボタンの開け閉めはけっこう硬くて繰り返しの着用でボタンホールがほつれてしまう事ありませんか?
そのままにしておくと、デニムの生地自体がどんどん広がってしまいます。ほつれが小さいうちに直しておけばほとんど分からなくなります。
今回は少し穴が大きく広がってきてしまっていますが違和感なくお直しが出来ました。万が一、穴が大きくなり過ぎてしまった場合はボタンを大きい物に替えることもできるのでご安心ください。
ボタンホールを作る際は、ボタンホールの穴を開ける前にミシンでボタンホールを作ます。その後に穴をあけます。なので、穴が開いてからミシンでボタンホールを作ったり直したりすることは出来ません。
テーラーでスーツを作ると、ボタンホールはミシンではなく手縫いなのですが、お直しもテーラーでの作り方と同じ縫い方でお直しします。
もちろんどんなお洋服のボタンホールでもお直しできますのでご相談ください。
この記事を書いた人
事例2021.01.16ニットパンツの丈つめ
事例2020.11.10デニムの袋ポケット破れ修理
事例2020.10.16ラルフローレンオープンシャツ 袖口すり切れ修理
リペア・修理2019.05.06リュックのバックル交換