デニムシャツの襟擦り切れ直し

身頃や袖は、綺麗なのに襟の首に当たる部分が擦り切れそうだからと言ってゴミ箱ポイ⁈ は
エコじゃない!「MOTTAINAI」
なんとかならないものかと・・・
そんなシャツをもう一度、生き変え帰らせてあげたいと思い
襟を取り外し、破れた襟を裏返し付け直しました(^o^)
デニムシャツとは一般的にインディゴブルーのシャツ全般を指しますが、実は正確に言うと「デニム」「シャンブレー」「ダンガリー」は異なる生地
デニムとは縦糸が色糸(インディゴ)横糸が白糸でダンガリーは縦糸が白糸で横糸が色糸の綾織物
シャンブレーとはデニムと同様に縦糸が色糸で横糸が白糸の平織物となります。
衣類やファッションアイテムのお困り事が有りましたら当店またはリペア929.com加盟店にご相談ください(╹◡╹)
本日の担当は埼玉県日高市の市川クリーニング店でした。
この記事を書いた人

-
日高 鶴ヶ島でクリーニング 、染み抜き キズ 穴 ファスナー 洋服お直しの事なら市川クリーニング
住所 〒3501248 埼玉県 日高市日高市四本木1-5-31
電話番号 042-989-0161
ジーンズリペア2022年3月17日ジーンズ リペアリペア
ジーンズリペア2022年2月23日ジーンズベルトループ修理
ほつれ修理2022年1月31日リュックの肩ひも修理
ファスナー修理2021年11月23日リュックのファスナー修理