ハーフコートの「防水テープ」リペア
こんにちは!
信州上田市、「クリーニングハウスみつみ」の松田です。
本日も「リペアクリーニングドットコム」にお越しいただきまして
ありがとうございます♪
今回ご紹介しますのは、ハーフコートの縫い目にある「防水(止水)テープ」のリペアです!
まずは、お預かり時の状態を確認いたしましょう~
「ビフォー」=======================
一部、黒く残っているテープがオリジナルでしょうか?
その黒いテープとその上にある透明なテープが剥がれておりますが・・・
・・・
・・・
今回のリペアでは、透明テープ部分をリペアいたします。
「作業工程」です====================
コート本体を傷めないよう、温めながら既存テープを剥がしていきます。
剥がし終えました。
新しい防水テープを施工していきます。
「アフター」=======================
しっかりと防水テープを取り付けて、リペアの完了です!
これでまた、雨や風にも負けないコートに復活できたと思います~
-------------------------
こんなの直るかな? こんなの頼む人なんているのかな?
などなど・・・
・・・
・・・
そんな心配はご無用です!お気軽にご相談くださいね!!
当店では、毎日多くのお客様からリペアをご依頼いただいてます♪
直せばまた使える。「もったいない!」を
信州上田から当店がサポートさせていただきます。
また、クリーニングやシミ抜き、スニーカーや革靴、ブーツ、バッグや帽子など、
ファッションアイテムのお手入れなどもお気軽にご相談ください!
本日は、「クリーニングハウスみつみ」の松田が担当しました~感謝!┏○ペコリ
-------------------------
続けまして・・・
●リペアクリーニングドットコムにお越しの皆様にお知らせです~
当店では、クリーニングで「安心・安全」をお届けしたいと願い
「抗菌・抗ウイルス加工」を全品無料でご提供しています♪
※抗ウイルス加工は、繊維上のウイルスを99.9%低減させる加工です。
繊維の奥まで浸透し、抗ウイルス効果を発揮する加工は、
当店のクリーニングに全品無料で施工しております。
※リペアのみのお預りには施工しておりませんのでご了承ください。
------------------------------
クリーニングハウスみつみは、信州上田にございます。
アクセス、営業時間など詳しくは、当店サイトの店舗案内 をご覧ください~
シミ抜き事例、近況などは、Facebook,Instagram でもどうぞ!!

●本社:神畑本店(かばたけほんてん)
〒386-1103 長野県上田市神畑226-6
TEL 0268-22-5189
●常田店(ときだてん)
〒386-0018 長野県上田市常田2-29-15
TEL 0268-23-8866
●古里店(こさとてん)
〒386-0005 長野県上田市古里21-13
TEL 0268-75-7554
この記事を書いた人

-
日常アイテムから大切な一品まで、お客様のご要望とお品物に合わせたクリーニングとリペア(お直し、修理、補修)を、信州上田にて承っております。
破れやほつれ、虫穴などは、スーツやニット、ジーンズなど幅広く対応。
バッグや財布、スラックスやブルゾンのファスナートラブルもお任せください。
その他、ボタン付け、パンツの丈詰め等、お気軽にご相談ください♪
クリーニングハウスみつみ神畑本店
〒386-1103 長野県上田市神畑226-6
Tel : 0268-22-5189
クリーニングハウスみつみ常田店
〒386-0018 長野県上田市常田2-29-15
Tel : 0268-23-8866
クリーニングハウスみつみ古里店
〒386-0005 長野県上田市古里21-13
Tel: 0268-75-7554
website : http://ch-mitsumi.co.jp
ほつれ修理2023.02.09ジーンズ、股の「スレとほつれ」のリペア
クリーニング2022.12.20ブルゾンの「袖口」ゴム交換
やぶれすりきれ修理2022.12.09「ショルダーバッグ」の破れ修理事例
ジーンズリペア2022.11.17ジーンズの「タックボタン」を「ファスナー」に交換