ファスナーのトラブルの修理

今回はよくあるファスナートラブルの修理事例です。
↓↓↓ Before ↓↓↓
左側は上下開きタイプの物ですが変なふうに噛み合ってしまってスライダーが全く動かないうえに引き手も取れてしまっています。
右側は裏地を噛んでしまってこれまたスライダーが動きません。
このようなトラブルになってしまった時に無理に動かそうとしてファスナーが壊れてしまったり裏地が切れてしまったりなんていうご経験があるのではないでしょうか?
このままでは着れませんし修理をしてくれるところもなかなかありません。
こんなトラブル、当店なら直すことが出来るんです!!
↓↓↓ After ↓↓↓
今回のケース、左側の方は外れてしまった引き手をお客様がお持ちだったのでどちらもどこの破損もなく元通りに修理することが出来ました。
ファスナーのトラブルの際には当店にぜひご相談下さい。
最善の方法をご提案致します。
この記事を書いた人

スライダー交換2020年9月21日ファスナー修理
ファスナー修理2020年8月29日リュックのファスナー修理
ファスナー修理2020年8月6日財布のファスナー修理
やぶれすりきれ修理2020年7月15日ズボンの修理