ブラウスにボタンホールを作りました
リペアクリーニングドットコムにご来店ありがとうございます!
今回は、ブラウスにボタンホールを作る作業をご覧いただきますね。
前開きではなく かぶる形のブラウス。
胸の部分にボタンをつけて開き過ぎないようにしたい とのご要望です。
ボタンホールの数はひとつで とのこと。
ボタンは、袖についているものと同じスボタンがスペアとして ブラウスの内側に
ついていましたので そのボタンを使うことになりました。
ボタンホールはミシンで作ります。
ミシンについている押さえをはずして ボタンホールを作る為の押さえにつけかえます。(ミシンの横の箱のようなもの)
押さえは 用途によってさまざまな種類があります。
布端を折り曲げながら縫える「三巻(みつまき)押さえ」やギャザーを作ってくれる「ギャザー押さえ」 等など。
押さえ金の他にも多数のアタッチメントがありますが、それらを活用することで技術の幅も広がります(^O^)/
こんな感じに仕上がりました!
お洋服でお困りの際は リペアクリーニングドットコムの加盟店、又は当店にご相談下さい。
今回の担当は 群馬県太田市の加藤クリーニングでした。
この記事を書いた人
- リフォーム2022年12月11日ダウンジャケットの袖口 リブ交換
- ファスナー交換2022年11月20日ボマージャケットのファスナー交換
- リペア・修理2022年9月10日革のリュックの革紐交換
- スライダー交換2022年8月18日噛んでしまったファスナー修理