ラウンドファスナー財布の修理

本日の担当は千葉県船橋市のクリーニングオオタです。
今回の事例はラウンドファスナー財布のトラブルです。
- 2つファスナーが付いているのですが、ひとつはスライダーの引き手が無くなってしまっています。もう一方はファスナーを閉めても開いてしまうという症状です。

こんな風になってしまいますと中身が落ちてしまいますし、引き手が無いと開け閉めがとても煩わしくなってしまい使いづらかったでしょうね。
幸いファスナー本体にはダメージが無かったのでスライダーの交換で対応出来ました。

すっかり元通りになってまだまだ活躍してくれそうです。
財布の口が開いたままだと金運も逃げて行ってしまいそうです。お直しついでにお財布本体も磨き上げて艶々復活!

ファスナーのトラブルでお困りでしたら我慢せずに先ずはrepair929.com加盟店の当店にご相談下さいませ。
この記事を書いた人

-
千葉県船橋市でファスナーの修理から洋服のキズ穴リペア、ジーンズのダイアナリベアまで出来るクリーニング店です。
染み抜き・復元加工も得意としてますので、「衣類の困った」がございましたらお気軽にご相談下さい。
クリーニング2020年2月14日NIKE キャップのスナップバックと天ボタン修理とクリーニング
リペア・修理2020年1月23日ヨシノリコタケのキャップのスナップバック交換
オーダー/リメイク2020年1月1日STUSSYスタジャンの袖とポケット玉縁交換
事例2019年11月15日BURBERRYトレンチコートの襟擦り切れ修理