リュックサックのファスナー交換

本日もrepair929.comをご覧いただき ありがとうございます!
雪が降ったりで 寒い日が続きますね。 どなた様も体調に気をつけて下さいませ!
そして 受験シーズンでもありますね。受験生の皆さんもご家族様も体調には 十分に気をつけて下さいね。
受験にも 普段の学校生活にも欠かせないリュックサックが今日の主役です。
先輩に頂いた大切なリュックサックのファスナーが壊れて閉まらないので、直してほしい とのご依頼がありました。
コイルファスナーのコイルがテープから外れてしまっています。(写真のファスナーの上側部分) 確かにこれでは閉まらないですね(*´-`)
大きめのスライダーがついていますので、 新しいファスナーも同じ長さ、サイズのものを用意して交換いたします。

元の縫い目から外れないように 慎重に縫います。
スライダーは 慣れている引き手がついた元のスライダーをつけました。

これで 今までと変わりなく 使って頂けますね(^ ^)
大切なリュックサックをこれからも大事に使って頂けたら 修理をする私も嬉しいです😊
ファスナートラブルで お困りの際は ご相談下さいませ。
今回の担当は 加藤クリーニング でした。
この記事を書いた人

ファスナー修理2021.04.02学生バッグのファスナー修理
ジーンズリペア2021.03.10ジーンズの破れ修理
スライダー交換2021.02.15B−3タイプ フライトジャケットのファスナー修理
スライダー交換2021.01.23ダウンジャケットのファスナー修理