レザーバック ファスナー修理スライダー交換

本日の修理事例はレザーバックのファスナーのスライダーが右にも左にも動きません。
確かにスライダーが劣化して全く動きません。
無理に動かすとエレメント(ムシ)やファスナーテープまでも痛めてしまう恐れがあります。
ファスナーを全取り換えすれば済むのですが。
我らrepair929.comはお客様のなんとかリーズナブルな料金で、の声にお答えして。
知恵をしぼり出します。
今まで修理した事例を思い出して、、、、。
この方法ならなんとかいける。ひらめきました。
経験って大事な財産ですね。
はい、引き手もそのままにスライダー交換できました。
全取り換えよりも大変リーズナブルな料金です。
このようなファスナートラブルは当店「水野クリーニング店」またはrepair929.com加盟店までお気軽にお問い合わせ下さい。
この記事を書いた人

-
衣類のやぶれ・ほつれ・丈出し・丈つめ・かぎ裂き・タバコ焼け穴・ニットのほつれ・ファスナーのスライダーのみ交換・ファスナー交換・ボタン付けのほか靴のお手入れ、クリーニング、色直し、磨きなどにも対応できます。
水野クリーニング
〒371-0027
群馬県前橋市平和町1ー8ー11
営業時間AM9時00分~PM7時00分(土曜日はPM6時00分まで)
休日ー日曜日、祝日
群馬県前橋市平和町1-8-11
TEL / FAX : 027-231-0692
ファスナー修理2021年4月10日ダウンジャケットのファスナー修理
ファスナー修理2021年3月18日革ボディーバッグのファスナー修理
ファスナー修理2021年2月23日革ジャン袖口のファスナー修理
ファスナー修理2021年1月31日ファスナー修理(スライダーの移植)