布団カバー スライダー交換
布団カバーのファスナーが壊れてしまい、スライダーを上げても閉じなくなってしまいました。
スライダーが経年劣化
壊れているため、ファスナー修理をいたします。
Before 布団カバーのスライダー交換。
スライダーが壊れて、閉まらなくなっています。
壊れたスライダーです。
本体が欠けてしまっています。
スライダーの種類
スライダーにはたくさんの種類があり、コイル、メタル、ビスロン、など様々な種類、大きさがあり、当店ではほとんどのスライダーに対応できるように在庫をしておりますので、早くお直しすることが出来ます。
引手が外れてしまっている場合も、修理は可能です。メーカーのロゴ入りなど、同じ物はございませんが、衣類に合った引手を取り付けいたします。
After スライダー交換完了
交換することで、閉じるようになりました。
ファスナー修理の料金
今回の布団カバーのファスナー修理の代金は、800円~(税別)です。
ファスナー修理は、スライダーが壊れた場合のみの修理代金です。
ファスナーが壊れてしまっても、あきらめないでご相談下さいね。
ファスナーの部品の名称です。
ファスナー本体の交換
エレメントやテープが傷んだり、外れてしまったり、壊れてしまっていたら、ファスナー交換となります。
ファスナー交換の修理も承っておりますので、お気軽にご相談ください。
ファスナー交換の注意点
ファスナー交換は、取り付けてある全ての縫い糸を外して縫い直すため、お時間をいただく場合がございます。
お値段につきましても、革や複雑な縫製のファスナー交換など、難易度に応じて修理代が決まっております。
ファスナーのエレメントやが壊れてしまった場合は、ファスナーの全交換となります。
布団カバーは、作りも全て違うので見てみないと判断が出来ませんが、ファスナー全交換だと3,000円~(税別)となります。
修理代金は、ブランド品や、作りがしっかりして難易度が高かったり、特殊な必要な材料を手配するのにも手間がかかる場合もございます。
また、全ての修理に対応が出来る訳ではございませんので、お断りさせていただくこともございます。ご理解下さいませ。
修理のお値段は、全てお品物によって変わってしまいます。
お電話でのお値段のお問い合わせでは、分かりかねることも多いですので、ホームページより画像を送っていただけると助かります。
まだ使えるのに、捨てるなんて”もったいない”です。
ファスナー修理とは
当店のファスナー修理とは、スライダーの劣化による交換修理です。
スライダー交換だけで直るのに、ファスナー全体を交換したら高額でシーツが買えてしまうのではないか?と躊躇される方もいらっしゃると思います。
実際にクリーニングしていてよく見かけるのが、安全ピンで止めたり、ボタンを付けたり、マジックテープを付けたり、いろいろな工夫をされているのを目にします。
ファスナー交換しなくても直るケースでしたら、当店でお安くお直し出来ますので、ぜひご相談くださいね。
①スライダーを上げても閉じないで開いたまま。
②片方が外れてしまった。
③硬くて上がらない。
④持ち手が取れてしまった。
⑤スライダーが外れて無くなってしまった。
などなど、スライダー交換で直るケースは様々ですが、ファスナーのトラブルはぜひ、当店にご相談くださいね。
様々なファスナーに対応出来るように、様々なスライダーを在庫しております。
在庫が無い、特殊なスライダーも取り寄せてお直しいたします。
「もったいない」の気持ちで、お直しいたします。
ファスナートラブルで悩んだら、捨てないでご相談くださいね。
詳しくは当店の修理の価格表 こちらをクリックしてホームページのスライダー修理価格表をご参照下さい。
この記事を書いた人
-
八王子市のマルエイクリーニングです。
大切な一般衣類をお直してみませんか?
すぐに捨ててしまうのは「もったいない」ですね。
弊社はキズ・穴修理500円~で「接着修理」を、「かけはぎ」は5,000円~で承っております。生地によっては、縫い合わせた方が綺麗になります500円~。
ニット・洋服のキズ・穴修理は、『穴かがり修理』500円~『縫込み修理』500円~『編み直し・かけはぎ』5,000円~まで、お客様の仕上がりのご要望に合わせてお見積りいたします。
ジーンズリペア(1,000円~)ファスナー修理(800円~)もおすすめです。
マルエイクリーニング
〒192-0912 東京都八王子市絹ヶ丘1丁目22-20
TEL・FAX 042-635-6234
営業時間 AM8:00~PM7:30
定休日 日曜・祝日
駐車場あり
京王線 北野駅・長沼駅より徒歩10分程度
- ファスナー交換2021年12月13日リバーシブルダウンジャケットのファスナー交換修理
- ゴム替え2021年10月28日革ジャケットの袖口交換
- ほつれ修理2021年10月2日ヌバック革靴のリメイク
- ジーンズリペア2021年9月2日横糸足しジーンズでかっこよく