革ジャンパーのファスナー修理

いつもrepair929.comをご覧頂きありがとうございます。
本日は埼玉県越谷市の日の出クリーニングが担当致します。
今回の事例は革ジャンのファスナー交換です。

一見問題ないようですが・・・

ファスナーの差し込み部分(蝶棒)が傷んでいます。
この蝶棒は修理することが出来ないのでファスナー全体の交換となります。
ファスナー交換は通常左右を外してすべて交換します。
しかし今回は壊れていない方側がそのまま使えたので、片側とスライダーを交換しました。

費用も抑えられてお客様にも喜んでいただけました。
このように当店ではお客様の「困った!」に最善の方法をご提案致します。
お困りの際には LINE・お電話にてお気軽にご相談ください。
この記事を書いた人

スライダー交換2020年9月21日ファスナー修理
ファスナー修理2020年8月29日リュックのファスナー修理
ファスナー修理2020年8月6日財布のファスナー修理
やぶれすりきれ修理2020年7月15日ズボンの修理