革ジャン ファスナー修理

今回もrepair929.com をご覧いただき ありがとうございます。
今回の事例は、革ジャンのファスナー修理です。
ご覧の通り 閉めても開いてしまいます。
革ジャンは 一生物 と言われます。
ですが、ファスナーは一生物とは限りません。
金属のファスナーですから 開閉を重ねて スライダーが疲労摩耗したのでしょうね。
エレメント(日本名 務歯 と言います)に異常は見られませんので スライダーを交換すれば 直ります。
スライダーの引き手は元の物を使います。
元の引き手の方が手に馴染んでいますからね(^^)
でも、スライダーによっては 元の引き手が使えない場合もあります(・・;)
このように ファスナーを交換しなくても 直るケースもございますので ファスナートラブルの際は ご相談下さい。
今回の担当は 加藤クリーニング でした。
この記事を書いた人

リフォーム2022.12.11ダウンジャケットの袖口 リブ交換
ファスナー交換2022.11.20ボマージャケットのファスナー交換
リペア・修理2022.09.10革のリュックの革紐交換
スライダー交換2022.08.18噛んでしまったファスナー修理