クラッチバックのスライダー交換

新たに加盟しました埼玉県越谷市で営業しております日の出クリーニング・猿山です。
本日初投稿となりますので、当店で最も得意としているファスナー修理の事例を紹介します。
今回ご依頼頂いたのはスライダーが割れてしまったクラッチバック。
正規店に相談に行ったら修理可能かどうかがわからないと言われてしまったそうです。
修理が出来たとしても料金・納期も不明では依頼は出来ませんよね。
とういことで、当店のブログを見てご来店頂きました。
↓↓↓ Before ↓↓↓
早速作業開始です。
ストックの中から元の飾り付きの引き手も使うことの出来るタイプをチョイス!
↓↓↓ After ↓↓↓
元の引き手を付けて新しいスライダーを入れ、動きを確認して作業終了!!
これでまた使用することが出来ますね(^^)
当店では入手可能な限りのスライダーを用意しておりますので、破損等でお困りの際にはぜひご相談下さい。
また、破損に限らずあらゆるファスナーのトラブルにも対応致します。
この記事を書いた人

スライダー交換2020年9月21日ファスナー修理
ファスナー修理2020年8月29日リュックのファスナー修理
ファスナー修理2020年8月6日財布のファスナー修理
やぶれすりきれ修理2020年7月15日ズボンの修理