Burberryダウンコートの穴あき修理

Burberryダウンコートをクリーニング依頼されたのですが、お品物を拝見した際に穴が開いているのが見つかりました。
お客様はとてもガッカリされたご様子で、もう捨てるしかないとあきらめかけていました。
実際にダウン製品に穴やキズがあると受け付けてくれないクリーニング店が多いのも実情です。
当店では、ダウン製品のキズ穴も修理出来ますので安心して下さい。
今回の修理は穴が開いてしまった部分に共布を被せて接着する手法でお直し致しました。
特殊な素材を使っておりますので洗濯しても剥がれてしまう事もまずありません。
なかなかの仕上がりになりました♪
穴の開いた場所が裾というのと、同じ生地を使えたので修理箇所はほとんど目立たなくなりましたね。
ダウン製品の多くは生地にポリエステルやナイロン等の熱に弱い素材が使われています。
タバコの火の粉でも簡単に溶けてしまいますので、火元のある環境では着用に御用心下さいませ。
これから冬に向けて大活躍のダウンジャケットやダウンコート、もしも穴が開いたり破れてしまったらあきらめないでこのサイトのリペア職人がいるお店にご相談して下さいね。
お直しをしながら大好きな服を大切に少しでも永く使い続ける。
そんな丁寧な暮らしぶりって素敵ですね。
私たちはそんな素敵なライフスタイルのお手伝いと応援をしています。
この記事を書いた人

-
千葉県船橋市でファスナーの修理から洋服のキズ穴リペア、ジーンズのダイアナリベアまで出来るクリーニング店です。
染み抜き・復元加工も得意としてますので、「衣類の困った」がございましたらお気軽にご相談下さい。
クリーニング2020.02.14NIKE キャップのスナップバックと天ボタン修理とクリーニング
リペア・修理2020.01.23ヨシノリコタケのキャップのスナップバック交換
オーダー/リメイク2020.01.01STUSSYスタジャンの袖とポケット玉縁交換
事例2019.11.15BURBERRYトレンチコートの襟擦り切れ修理