HYSTERIC GLAMOUR LEATHERのファスナー交換‼️
ヒステリックグラマーは1984年に北村信彦氏のてによって起こされた日本のブランドです。今では日本だけでなく海外で人気のブランドになっています。
今回は豚革のレザージャケットのファスナートラブルです。ファスナーのエレメントか飛んでしまいファスナー交換になってましまいました((((;゚Д゚)))))))
ファスナーを外した状態です。今年はレザーライダースなどのファスナー取り替えが沢山ありました。その殆どがホースハイドの硬い革ジャンでしたが、今回は珍しく豚革のフード付きのジャケットです。SCHOTTのライダースは硬いので必ず針を折ります。゚(゚´Д`゚)゚。
バキッといった途端に無意識のうちに先ず目をつむります。本当に毎回怖いですよ〜〜((((;゚Д゚)))))))
それに比べると豚革はかなり楽に作業が出来ました。同じ革ですがミシンを掛けるとその硬さを肌で違いを感じます。
一番縫いやすいのは柔らかいラム革です。デニムのカチカチより数段楽ですね( ´ ▽ ` )ノ
はい、縫い終わりました。いかがですか綺麗に仕上がったと思います!(◎_◎;)
今回のお客様もリフォーム店で断られてやっと当店にたどり着きました。これでまた着られる喜びを感じて頂ける事が私の一番の幸せです( ´ ▽ ` )ノ
レザーライダースなどのファスナー交換はファスナーマイスターにお任せ下さいね。
当店はメールによるご対応はしていません。電話☎️にてご相談下さいねm(_ _)m
☎️ 048-663-2848
衣類のお医者さんチャムさいたま
#re704.com
この記事を書いた人
-
大宮でクリーニング、洋服リフォーム、キズ・穴・ファスナー修理なら衣類のお医者さんチャム さいたま店
住所:〒331-0812 埼玉県 さいたま市さいたま市北区宮原町1-375
洋服の総合病院(クリーニング、洋服なおし、染み抜き)の衣類のお医者さんチャムさいたま店
TV、ラジオなどメディアに数多く取り上げられ、クリーニング品質保証発祥の店。衣類のお医者さんチャムです。専門スタッフによるアドバイスが直接受けられる、全国にも類を見ない本格ファッションメンテナンスショップ。洋服のトラブルや相談はチャムにお任せください。
電話番号:048-663-2848
ウェブサイト:http://re704.com/
- ファスナー交換2019年5月17日レザーライダースのファスナー交換❣️
- 事例2019年5月17日レザーライダースのファスナー交換❣️
- IDEAL( アイディール ) ファスナー2019年5月13日八方ミシンが仲間入りしました❣️
- 事例2019年1月20日ムートンB-3のジッパー交換!