PRADA 財布 ファスナートラブル修理
空梅雨模様で毎日暑い日が続いております関東地方ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
また、福岡・大分での豪雨災害で大変な思いをされている皆様、復旧に尽力されている皆様に於かれましてはお見舞いと感謝を申し上げます。
本日の担当は
千葉県船橋市のクリーニングオオタです。
今回の事例は、昨日に引き続き
財布のファスナー修理です。
PRADAの財布なのですが
ファスナーが閉まらなくなってしまったので
販売店さんに相談したら
ファスナーを交換しなければならないそうで
思った以上の金額と時間が掛かってしまうので諦めようかと迷いながらもネット検索で当店を見つけて下さいました。
お品物を拝見いたしました処、
ファスナーが閉まらなくなってなってしまったのは
スライダーの劣化が原因で、ファスナー本体には不具合がないのでスライダーを交換する修理でリーズナブルにお直し出来ました。
引手もオリジナルのままでバッチリです。
お財布の口がキチンと閉まらないと使いづらいだけでなく、何だか財運までが逃げて行ってしまいそうで残念ですよね。
ファスナーの状態によって修理方法が変わりますが
リーズナブルに直せるケースが多いです。
あきらめてしまう前に
当店を含めお近くのrepair929.comのお店に
お気軽にご相談下さい。
この記事を書いた人
-
千葉県船橋市でファスナーの修理から洋服のキズ穴リペア、ジーンズのダイアナリベアまで出来るクリーニング店です。
染み抜き・復元加工も得意としてますので、「衣類の困った」がございましたらお気軽にご相談下さい。
- クリーニング2020年2月14日NIKE キャップのスナップバックと天ボタン修理とクリーニング
- リペア・修理2020年1月23日ヨシノリコタケのキャップのスナップバック交換
- オーダー/リメイク2020年1月1日STUSSYスタジャンの袖とポケット玉縁交換
- 事例2019年11月15日BURBERRYトレンチコートの襟擦り切れ修理