2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 加藤美智代 スライダー交換 B−3タイプ フライトジャケットのファスナー修理 今回も repair929.com をご覧頂き ありがとうございます😊 今回の事例は、B-3タイプ フライトジャケットのファスナー修理です。 B-3とは、米国航空隊の爆撃機搭乗員たち向けに ヘビーゾーン […]
2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 加藤美智代 スライダー交換 革ジャン ファスナー修理 今回もrepair929.com をご覧いただき ありがとうございます。 今回の事例は、革ジャンのファスナー修理です。 ご覧の通り 閉めても開いてしまいます。 革ジャンは 一生物 と言われます。 ですが、ファスナーは一 […]
2019年5月27日 / 最終更新日時 : 2019年5月27日 猿山晃一 ファスナー修理 革ジャンパーのファスナー修理 いつもrepair929.comをご覧頂きありがとうございます。 本日は埼玉県越谷市の日の出クリーニングが担当致します。 今回の事例は革ジャンのファスナー交換です。 一見問題ないようですが・・・ ファスナーの差し込み部分 […]
2019年3月12日 / 最終更新日時 : 2019年3月29日 松田 健司 ファスナー交換 フライトジャケットB-3の「ファスナー交換」 Repair929.comサイトにお越しくださり、ありがとうございます!本日は、信州上田から、定番リペアのひとつ「ファスナー全交換」を、担当の松田がお送りいたします。 細かなご説明は後にして、早速、リペア事例 をどうぞ! […]
2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2019年1月6日 松田 健司 サイズリフォーム ライダース、革ジャンの「袖丈詰め」と「ワッペン付け」 みなさん、こんにちは。 Repair929.comへようこそ!! 本日は、信州上田、「クリーニングハウスみつみ」の松田がリペア事例をお届けいたします。 今回の事例は、今シーズン、当店でも絶賛増加中の革ジャン、ライダースの […]
2018年11月1日 / 最終更新日時 : 2018年11月1日 山崎 隆正 ファスナー交換 レザージャケットを面ファスナーに交換! 暑い暑いと言っていましたが、今年も残すところ2ヶ月になるんですね〜(^_^;) 今回はファスナーを外して面ファスナー( マジックテープ )に交換して欲しいとのご依頼です。 このジャケットは前縦に比翼がないのでバイクに乗る […]
2018年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年1月6日 加藤美智代 waldesファスナー 革ジャンのファスナー交換 いつも Repair 929.comをご覧いただき ありがとうございます! 今回は、AVIREXの革ジャンのファスナー交換です。 ご覧の通り ファスナーの“箱”とスライダーがありません。 箱が欠損したため スライダーが […]
2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 川畑誠之 事例 革ジャンのホツレ修理 革(レザー)ジャンパーのホツレ修理です。 身頃裾のジャンパータイプのオープンファスナーの付け根が左右ほどけています。 開製品ファスナー(オープンファスナー)はスライダーを下の箱まで下ろし蝶棒を引き抜くことで左右を分離して […]
2017年10月10日 / 最終更新日時 : 2017年10月11日 猿山晃一 ほつれ修理 革ジャンのファスナー&破れ修理 本日の投稿は埼玉県越谷市の日の出クリーニングが担当いたします。 今回は革ジャンの修理事例です。 まずはファスナーのトラブル! 閉めても開いてきてしまう状態です。 ↓↓↓ ファスナートラブル Before ↓↓↓ これは当 […]
2017年9月10日 / 最終更新日時 : 2017年9月22日 山崎 隆正 waldesファスナー レザーライダースのファスナー交換‼️ いつもrepair929.comをご覧いただきありがとうございますm(_ _)m 今回はさいたま市北区宮原町1-375 衣類のお医者さんチャムさいたま店のファスナー交換の事例です。 今年は異常気象なのか日照時間が少なく […]
2017年5月5日 / 最終更新日時 : 2017年6月21日 水野 伸重 IDEAL( アイディール ) ファスナー SCHOTTファスナーリペアスライダー交換 本日の担当はファスナーリペア前橋基地の水野クリーニング店水野1号が担当です。 SchottUSAライダースレザージャケットのファスナーが閉めても開いてしまう事例です。 この度のファスナーリペアも確認いたしますとファスナー […]
2017年4月16日 / 最終更新日時 : 2017年4月16日 水野 伸重 オーダー/リメイク レザージャケットファスナー交換 本日は前橋市水野クリーニング店、水野1号が担当いたします。 本日の修理事例ですが、ライダースジャケットのファスナー全取り替えです。 ファスナーの真ん中付近のエレメント(ムシ)が2個ほど破損しています。 こような場合は残念 […]
2017年2月24日 / 最終更新日時 : 2017年9月19日 川畑誠之 丈つめ ライダース袖丈詰め GUCCIのライダース、袖丈詰めリフォームです。 袖にファスナーのある青のライダースジャケットです。
2017年1月21日 / 最終更新日時 : 2017年1月21日 山崎 隆正 やぶれすりきれ修理 レザーライダースの袖口の裏地作り替え❗️ 今晩は、トランプ新大統領の就任式が始まりました。これからの日本はどの様になっていくのでしょうか((((;゚Д゚))))))) 現実は少子高齢化の津波が来てとても厳しい時代に入った日本だと思います(^_^;) お気に入りを […]
2016年11月7日 / 最終更新日時 : 2016年11月7日 水野 伸重 ファスナー修理 レザージャケット.ポケットジッパー修理スライダー交換 レザージャケットのポケットジッパーの引手が破損しています。 当然、開け閉めが大変ですね。 この度もジッパーテープ、エレメント(ムシ)に異常は見当たりませんでしたので同じ国産スライダーの交換のみでリーズナブルに修理できまし […]
2016年8月29日 / 最終更新日時 : 2016年10月12日 水野 伸重 ファスナー修理 レザージャケットのファスナー修理 お気に入りのレザージャケットのファスナーが壊れてしまいました。 残念ですねー、しかし よくぞ当店にご相談いただきました ありがとうございます 今回もじっくり拝見させていただきます するとファスナー 本体に異常は見受けられ […]
2016年7月1日 / 最終更新日時 : 2016年9月24日 加藤美智代 やぶれすりきれ修理 皮ジャンの穴の修理 羊皮のジャンバー 襟元にキズができて穴があいてしまいました。 放っておくと 穴はどんどん大きくなってしまいます。 そうなると 取り返しがつきません。 キズが大きくなる前に 修理をすれば わからなくなるくらい 目立たなくな […]