toys mccoyフライトジャケットB-10のファスナー修理

本日の担当は
千葉県船橋市のクリーニングオオタです。
早いもので11月になりました。
昨日の日中は暖かでしたが夜から寒気が入り込んで季節は冬に向かっているを感じる関東地方です。
そんな寒い時期になると大活躍するのがアウターですね。
今回の事例は toys mccoy の Type B-10フライトジャケットのファスナー修理です。
ファスナーを閉めてもスライダーのオシリの方から開いてきてしまうので直して欲しいとのご依頼です。
ファスナーの状態をチェックしたところ、エレメントもテープにも損傷はないのでスライダーの交換で対応出来そうです。
ところが付いているファスナーはTALON製の物です。
当店にいらっしゃる前に何店舗か問い合わせたそうですがファスナーごと取り替えでYKK製のファスナーでしか対応出来ないとの事であきらめかけていたそうです。
当店にもTALON製のスライダーの在庫が無いのですが、ミリタリー物の雰囲気を壊さないWALDESというアンティーク調のスライダーがありますのでそれをお客様に見ていただいたところ気に入って貰えたのでWALDESにて修理いたしました。
取り扱い表示のタグが付いていない為に
今まで訪れたクリーニング店では受け付けてもらえなかったと相談も受けました。
私達クリーニング店は取り扱い表示のタグに書かれている情報を元にどのようなお手入れが最適か判断しております。
その情報がないという事で起こり得るリスクを説明しご了承いただいた上で、知識と経験上最適であろうクリーニングをさせて頂きました。
とても格好の良いフライトジャケットですので、クリーニングとリペアをしながら末永く愛用して欲しいですね。
そのお手伝いは、
repair929.com加盟店の
クリーニングオオタにお任せ下さい。
この記事を書いた人

-
千葉県船橋市でファスナーの修理から洋服のキズ穴リペア、ジーンズのダイアナリベアまで出来るクリーニング店です。
染み抜き・復元加工も得意としてますので、「衣類の困った」がございましたらお気軽にご相談下さい。
クリーニング2020年2月14日NIKE キャップのスナップバックと天ボタン修理とクリーニング
リペア・修理2020年1月23日ヨシノリコタケのキャップのスナップバック交換
オーダー/リメイク2020年1月1日STUSSYスタジャンの袖とポケット玉縁交換
事例2019年11月15日BURBERRYトレンチコートの襟擦り切れ修理