UGGショートブーツのクリーニング
本日の担当は千葉県船橋市のクリーニングオオタです。
夏のように汗をかくほど暑いと思ったら、途端に冬のような寒さに見舞われ秋が何処かへ行ってしまったような関東地方です。
天候は不順ですが着実に季節は進んでムートンブーツが活躍するシーズンが近づいてますね。
今回の事例はUGGのムートンブーツのクリーニングです。
着用前に靴箱から出してみたらカビが生えてしまっていたのでお手入れをご依頼頂きました。
お品物を拝見致しますと、カビだけでなく全体的にカサカサして色も褪せてしまっているようでした。
ムートンは羊の皮から作られるのですが、他の皮革同様にメンテナンスを怠ってしまうと油脂分が抜けてしまい乾燥肌のようになってしまいます。
当店自慢のエステクリーニングでしっかりと栄養分と潤いを与えて、アフターメンテナンスで色素を回復しましたので黒の艶がアップしました。
ブーツは意外と汗を吸い込んでいますので、履かなくなったら丸洗いのメンテナンスをお勧めします。
うっかり忘れてカビが生えてしまったり、何となく草臥れているな…なんて感じましたら当店にお任せ下さい。
エステクリーニングでお気に入りが蘇りますよ♪
この記事を書いた人
-
千葉県船橋市でファスナーの修理から洋服のキズ穴リペア、ジーンズのダイアナリベアまで出来るクリーニング店です。
染み抜き・復元加工も得意としてますので、「衣類の困った」がございましたらお気軽にご相談下さい。
- クリーニング2020年2月14日NIKE キャップのスナップバックと天ボタン修理とクリーニング
- リペア・修理2020年1月23日ヨシノリコタケのキャップのスナップバック交換
- オーダー/リメイク2020年1月1日STUSSYスタジャンの袖とポケット玉縁交換
- 事例2019年11月15日BURBERRYトレンチコートの襟擦り切れ修理