キャップの色かけ(濃い色のみ)

今回は、キャップの色かけをご紹介いたします。
日焼けしたキャップの色かけの事例ですが、黒色や紺色などの濃い色の同色リメイクでしたら可能になります。
蛍光色や薄い色、鮮やかな色などは色かけ出来ません。他の色に変えることも不可能です。
Before ツバのシールの部分だけ色が残り、日焼けで色が薄くなっています。
こちらの色を濃い紺色に染め変えます。
After 洗って汚れを取ってツバの部分のみリメイクしました。
綺麗に染まりました。
色かけは1,500円~です。
今回は、色かけの前にクリーニングをして余分な染料を落として、汗汚れを落としてから色かけしております。
帽子の特徴について
帽子は、汗で色が褪せてしまったり、黄ばんでしまうケースも多いですね。
そのようなケースでも、当店の経験と実績から、出来るだけの手当てはいたしますが、洗い表示の無い場合(衣類とは別の扱いです)や、洗えない品質表示が付いているのが帽子の特徴です。
洗えなかったり、色かけやメンテナンスが出来ない物も多くございますので、ご理解くださいませ。
中には、紙や草で出来ている帽子もありますので、水に漬けると溶けてしまったり色が出てしまうことがあります。
そのような、洗えない帽子はふき取り洗いのようにして溶剤や専用洗剤で汚れを取るメンテナンスとなります。
マルエイクリーニング
前田俊雄
この記事を書いた人

-
八王子市のマルエイクリーニングです。
大切な一般衣類をお直してみませんか?
すぐに捨ててしまうのは「もったいない」ですね。
弊社はキズ・穴修理500円~で「接着修理」を、「かけはぎ」は5,000円~で承っております。生地によっては、縫い合わせた方が綺麗になります500円~。
ニット・洋服のキズ・穴修理は、『穴かがり修理』500円~『縫込み修理』500円~『編み直し・かけはぎ』5,000円~まで、お客様の仕上がりのご要望に合わせてお見積りいたします。
ジーンズリペア(1,000円~)ファスナー修理(800円~)もおすすめです。
マルエイクリーニング
〒192-0912 東京都八王子市絹ヶ丘1丁目22-20
TEL・FAX 042-635-6234
営業時間 AM8:00~PM7:30
定休日 日曜・祝日
駐車場あり
京王線 北野駅・長沼駅より徒歩10分程度
ファスナー交換2021年12月13日リバーシブルダウンジャケットのファスナー交換修理
ゴム替え2021年10月28日革ジャケットの袖口交換
ほつれ修理2021年10月2日ヌバック革靴のリメイク
ジーンズリペア2021年9月2日横糸足しジーンズでかっこよく