セーターすれ穴 縫込み修理

セーターのすれ穴 縫込み修理
セーターの袖に擦れて大きな穴が開いてしまいました。
ひじなどには、こすれて大きな穴が開くことがあります。
ミシンでの縫込み修理で、穴修理をいたします。
Before セーターの袖の生地が薄くなって、大きな穴が出来ています。
After 縫込み修理で、また使えるようになります。
Before 袖の折り返しの部分にも折り返しの部分に擦れによる大きな穴があります。
After こちらも縫込み修理でお直ししました。
今回のミシンでの「縫込み」修理は、1ヶ所800円~ 袖と袖口の2ヶ所で 1,600円(税別)となります。
セーターのキズ・穴は、あきらめないでご相談ください。
セーターの穴などは、なるべく目立たないように縫いますが、近くで見ると分かる修理となります。
手縫いでの「穴かがり」、小さなキズ・穴修理は、一カ所500円~です。
元通りに直す修理ではございませんが、一番ご要望の多い、なるべく、安く、使えるようにするための修理となります。
遠くから見て、分からなければ良いという場合には、こちらの『縫込み』と『穴かがり』での修理をおすすめしております。
また、お気に入りのお品物で、特に目立たないように直したい場合は、縫い直しをしてほどんど分からなくする方法もございます。
修理は1カ所あたり、2,000円~となります。(穴の大きさや難易度によって金額が変わります)
キズ・穴修理のご提案
当店では、お客様のご要望に合わせた、お品物に合ったキズ・穴修理をしております。
予算に合ったキズ・穴修理をご提案させていただきます。
虫喰い穴、引っ掛け傷、擦れ傷、たばこ穴、毛玉取りでの穴、ニットはさまざまな原因でのキズが生じます。
※)ニットには、機械折りでしか編むことが出来ない細い糸があり、何かに引っ掛けてしまった場合など、元に戻せない品物も多くございます。
お客様のご要望に全てお応え出来ない場合もございますので、ご理解いただけると幸いです。
お気に入りの品物が、また、着られるように「もったいない」の気持ちで作業させていただきます。
よろしくお願いいたします。
詳しくは、ホームページのキズ・穴修理の料金表をご参照下さい。
マルエイクリーニング
東京都八王子市絹ヶ丘1-22-20
http://maruei-cleaning.com
この記事を書いた人

-
八王子市のマルエイクリーニングです。
大切な一般衣類をお直してみませんか?
すぐに捨ててしまうのは「もったいない」ですね。
弊社はキズ・穴修理500円~で「接着修理」を、「かけはぎ」は5,000円~で承っております。生地によっては、縫い合わせた方が綺麗になります500円~。
ニット・洋服のキズ・穴修理は、『穴かがり修理』500円~『縫込み修理』500円~『編み直し・かけはぎ』5,000円~まで、お客様の仕上がりのご要望に合わせてお見積りいたします。
ジーンズリペア(1,000円~)ファスナー修理(800円~)もおすすめです。
マルエイクリーニング
〒192-0912 東京都八王子市絹ヶ丘1丁目22-20
TEL・FAX 042-635-6234
営業時間 AM8:00~PM7:30
定休日 日曜・祝日
駐車場あり
京王線 北野駅・長沼駅より徒歩10分程度
ファスナー交換2021年12月13日リバーシブルダウンジャケットのファスナー交換修理
ゴム替え2021年10月28日革ジャケットの袖口交換
ほつれ修理2021年10月2日ヌバック革靴のリメイク
ジーンズリペア2021年9月2日横糸足しジーンズでかっこよく