ニットのほつれ、穴修理

毎度 repair929.com をご覧いただき ありがとうございます!
6月に入り、なんだか暑い日が続いてますね。
気温が高いと マスク着用も 憂鬱になりますが、周りの方たちと距離をおける時は ちょっとだけマスクを外して 気分転換しませんか?
さて 今回の事例は ニットの修理です。
身頃とエリの境い目に 穴が三箇所空いているのわかりますか?
身頃とエリをつなぐ糸がほつれてしまい 穴が空いてしまったようです。
このような場合は、穴が小さいうちに 直す事をお勧めいたします。
シーズンオフに直しておけば 来シーズン 慌てずにすみます(^^)
着る前のチェックは もちろんですが、仕舞う前のチェックも大切です。
クリーニングをして キチンと保管も忘れずに。
今回の担当は 加藤クリーニングでした。
この記事を書いた人

リフォーム2022.12.11ダウンジャケットの袖口 リブ交換
ファスナー交換2022.11.20ボマージャケットのファスナー交換
リペア・修理2022.09.10革のリュックの革紐交換
スライダー交換2022.08.18噛んでしまったファスナー修理