革バッグの色移り除去

本日の担当は
千葉県船橋市のクリーニングオオタです。
早いもので今日から11月のスタートです。
遅れ気味の衣替えでクローゼットを開ける機会も増えるのではないでしょうか。
今回の事例は、クローゼットに仕舞っていたバッグに重ねていたビニールバッグの色が移ってしまったのの除去です。
ほぼペンキの様な感じでべったりと付着してしまっています(^_^;)
下手に擦ったり、薬品を使うと素材を痛めてしまうのでプロに任せるのが1番だと思います。
素材や染色加工に合わせた方法で汚れを丁寧に除去していきます。
手間と時間を掛けて確実にひとつずつキレイにしていきますと…
ご覧のようにすっかり元どおりの姿になりました♪
ポリウレタン等の樹脂製の素材は時間の経過と共に加水分解を起こし劣化する運命にあります。
出来るだけ他の品物とは接触しない様に保管して下さいね。
出来る事・出来ない事がございますが、
しまった( ´×ω×` )困った(•́ω•̀ ٥)
なんて事がありましたらお気軽に
repair929.com加盟店の当店にご相談下さい。
この記事を書いた人

-
千葉県船橋市でファスナーの修理から洋服のキズ穴リペア、ジーンズのダイアナリベアまで出来るクリーニング店です。
染み抜き・復元加工も得意としてますので、「衣類の困った」がございましたらお気軽にご相談下さい。
クリーニング2020.02.14NIKE キャップのスナップバックと天ボタン修理とクリーニング
リペア・修理2020.01.23ヨシノリコタケのキャップのスナップバック交換
オーダー/リメイク2020.01.01STUSSYスタジャンの袖とポケット玉縁交換
事例2019.11.15BURBERRYトレンチコートの襟擦り切れ修理