
profile|プロフィール
衣類のお医者さんチャムさいたま
住所:331-0812埼玉県さいたま市北区宮原町 1 – 375
電話:048 – 663 – 2848
HP :http:// re704.com
営業時間 9 :00 〜 19 :00
日曜、祭日は休業日
私は平成16年にクリーニング業界に参入しました。
前職はファッションの最先端の銀座、赤坂、六本木、麻布十番、青山、渋谷、新宿、池袋を中心にブティック、百貨店、アパレルメーカーの最新の商品のお直しやリフォームの修理業の営業をしておりました。
いつもシミ抜きをお願いしていたクリーニング店とご縁があり譲り受け、トータルファッションメンテナンスを提案して、業界新聞の連載やリフォーマースクールを主催しております( ´ ▽ ` )ノ
なぜ、この仕事を?
クリーニング業界に50歳で飛び込みましたが、全国的にクリーニングの需要が下がり始めて、クリーニング業界の全体の売り上げも今では最盛期の半分以下になろうとしております。そこで色々な講習会に参加して私の恩師のレッツリフォーム高柳先生の提唱するクリーニングのついでにできる低料金のイージーリペアを発展させながら、トータルファッションメンテナンス業を始めました( ´ ▽ ` )ノ
なぜ、修理を始めたのか?
私の前職はリフォームの営業をしていたので、実際にミシンは丈詰めくらいしかやっていませんでしたが、リフォームの知識はプロなのでお客様に本当に喜んで頂けました。リペアに関してはイージーリペアをアピールして全国からのご依頼を、毎晩頑張ってミシンを踏ませて頂いておりますm(_ _)m
仕事をする上で気を付けている事
私は衣類のお医者さんとしてクリーニングからシミ抜き、リフォーム、リペアをそれぞれの事例に応じて事例に合った処方を施しております。
それを日テレの報道番組 「Every 」で取り上げて頂きました( ´ ▽ ` )ノ
これから仕事をどうしていきたいか?
私は自分の経験を生かして( リフォーム業界からクリーニング業界に転職 )
した者として、今はクリーニング業界にレッツリフォーム高柳先生と一緒にリフォーム、リペアの伝道をしております。当店では月に一度リフォーマースクールを開催して全国から参戦する有志がトータルファッションメンテナンスの勉強をしております。全国各地に便利なお店が増えていきますので宜しくお願いしますm(_ _)m
お客様へ伝えること
リフォーム業界も高齢化でお直し屋さんがどんどん減っております。これからはクリーニング店がリフォーム、リペアをクリーニングのついでにできる利点を生かしてお客様のサービスになっていくと思います。
よくお客様が仰る言葉ですが、「 こう言うお店を探していた。」本当に嬉しいお言葉です。これからも勉強あるのみなので宜しくお願い致します( ´ ▽ ` )ノ